レイキの10大特徴 その3【ヒーリング中に強力な注意集中が不要】
レイキの10大特徴 その3:ヒーリング中に強力な注意集中が不要。
レイキの特徴の一つとして、ヒーリングをしている時に強力な注意集中をしなくても大丈夫という便利なものがあります。
テレビを見ながらでもレイキは行なえます。
電車に乗っている時でもあなたがレイキのアチューンメントを受けていれば(パワーを持っていれば)、手を必要なところに当てるだけでレイキのエネルギーが流れます。
ボヤーッとした状態でも流れます。
むしろ、意識を集中して一生懸命すると疲れるだけでなく、エネルギーも流れにくい場合すらあります。
もちろんこれは精神統一を排除しているのではありません。
集中や精神統一をするにこしたことはありません。
但し、このようなマインド・ワークやボディ・ワークに慣れていない方は必要以上に集中しようとすると、早く疲れてしまい、逆効果になる場合がありますので念のため。
もし、あなたがレイキのアチューンメントを既に受けている人ならば、暫くは自然に流すことを学び、それから次のステップとして意識を集中することも心掛けたら良いでしょう。
その上でどちらが合うか試されたら良いかと思います。
いずれにしても忙しい現代、一つのことに時間を割くことが多くの人の場合難しいと思います。
そんな中、電話をしながら、テレビを見ながら、音楽を聞きながらでも自分自身や他人にエネルギーを自動的に送れるというのは現代にマッチした手法と言えるでしょう。
この点から「落ちこぼれなしのテクニック」として有名になっています。
こんなこともレイキが今欧米で爆発的に広がっている秘密と言えるでしょう。
20万名が既に読んでいる「誰でも出来る癒しの手」-レイキ読本–
(望月俊孝著)を無料でプレゼントしています。
ご希望の方は「小冊子プレゼント」からお申込ください。
=> 小冊子「誰でも出来る癒しの手」-レイキ読本(望月俊孝著)を無料プレゼント